//
選挙制度審議会が、衆議院に小選挙区比例代表制の導入を提言する答申を提出する。 / 幕府が初めて佐渡代官職を置く。 / アメリカのゴア副大統領が、外務省飯倉公館で池田外相と会談する。副大統領は、東アジアの米軍は10万人を維持すると、削減を改めて否定する。 / 東京ドームでの日米野球、巨人対大リーグ選抜で、サミー・ソーサが初打席にホームランを放つ。試合は4対1で大リーグ選抜が勝つ。 / この月、大和国十市郡の農民が貢租減免を京都所司代に箱訴し、そのために翌年に指導者200名が江戸で取調べられる。 / 第16代天皇、仁徳天皇が即位する。 / Jリーグの三浦知良選手が、日本人初の2億4000万円で契約更改する。 / 東京港区内の公衆電話ボックスなどで拾ったコーラを飲み、2人が死亡する。のちに青酸ナトリウムが検出され、この種の事件が続発する。 / 陸軍が被服協会を設立する。非常時に民間服が軍服になるよう仕立て方の統一を図るのが目的。 / 南朝方の楠木正儀(まさのり)が幕府に降伏する。 / >
//
// //
//