//
第1帝国議会が召集される。 / 広田弘毅とユレニエフ会談で、北満鉄道買収支払い保障などほぼ交渉が成立する。 / 東京地検特捜部は、カジノを含む統合型リゾート事業をめぐる汚職に絡む証人買収事件で贈賄側の別の関係者にも嘘の証言をさせようとしたとして、衆議院議員の秋元司を組織犯罪処罰法違反の疑いで再逮捕した。 / 田谷力三らのラジオ歌劇の第1回放送が行われる。 / 大岡忠相が病気により寺社奉行職を辞任する。 / 瀬戸内海で、定員の3倍を乗せた第5北川丸が座礁して沈没し、113人の死者・行方不明者をだす。 / 京都府警察他、都内の貿易会社社長が2014年1月に経済産業省の許可を得ずにチョコレートや下着を北朝鮮に輸出したとして、この社長について外国為替及び外国貿易法(無承認輸出)容疑で逮捕状を取って取り調べを始めたほか、朝鮮総連傘下の経済団体を関係先として捜索。 / 大山郁夫が、非合法の政治的自由獲得同盟が結成される。 / 原民喜が自殺する。45歳(誕生:明治38(1905)/11/15)。作家。 / 弥生前期の重要遺跡の佐賀県・吉野ヶ里遺跡で、これまでのものより1世紀も古い銅矛の鋳型が見つかったと佐賀県教育委員会が発表する。 / >
//
// //
//