//
小菅刑務所が落成する。 / 尚徳、没。29歳(誕生:嘉吉1(1441))。琉球の中山王。国人らは世嗣を認めず、金丸(尚円)を王に迎える(第2尚氏)。 / 日本、アメリカなど10ヵ国が国連総会に、中国代表権問題を重要事項に指定する決議案を提出する。 / 東京地裁が、不敬罪と治安維持法違反の宇都宮徳馬に、転向したとして執行猶予付きの判決を下す。 / 「永治」に改元する。 / 総評第13回臨時大会が、安保体制打破闘争の方針と炭労争議の支援を決定する。 / 秋田地検が、大潟村のヤミゴメ販売事件を不起訴とする。 / 信長が、長篠救援のため野田に布陣する。家康も岡崎城を発し、野田城に入る。 / 織田信長が高野山の念仏僧を殺戮する。 / 東京地裁で村井秀夫を刺殺した徐裕行に対する判決公判が行われ、懲役12年の実刑判決が下される。 / >
//
// //
//