kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
363
734/8/10
聖武天皇が七夕の詩を作らせる(七夕の初め)。
person:
genre:
note:
category:
rank:
-1
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
8
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
聖武天皇が七夕の詩を作らせる(七夕の初め)。
>聖武天皇が七夕の詩を作らせる(七夕の初め)。
日本海軍が豊島沖で清国艦隊を奇襲する。
/
政府が、5年制高等学校の設置を決定する。
/
埼玉県の稲荷山古墳から見つかった剣の金石文が解読され、雄略帝の名が確認される。
/
公明党が党大会を開き、山口那津男代表の6選を正式に承認。幹事長に斉藤鉄夫幹事長代行が昇格するなどの執行部人事も承認。
/
大石内蔵助が原惣右衛門元辰を京都普門院に派遣して主家再興の支援を要請する。
/
皇居高陽院が焼失する。
/
藤井寺市の仲津媛陵古墳の陪塚で木製のそり「修羅」が発掘される。
/
平城上皇が平城旧京に移る。
/
関東に大地震が起る。
/
帝銀事件で平沢貞通が起訴される。
/
>
//
// //
//