//
徳川家光が琉球使節を引見する。 / 谷秋香、没。61歳(誕生:安永1(1772))。山水画の画家で、谷文晁の妹。 / 大阪アルカリ工場訴訟で、大阪控訴院が会社の技術的不備を認め、住民勝訴の判決を下す。 / イギリス公使オールコックが、外国人として初めて富士山頂に登る。 / 三菱化成の鈴木永二会長が日本経営者団体連盟の会長に選出される。 / 花形進 エルビト・サラバリア(比)に15R判定負け WBC世界フライ級王座挑戦 / 石川県珠洲市のやりなおし市長選挙が行われ、原発推進派が担いだ前市総務課長の貝蔵治(58)が当選する。 / 小倉百人一首の日本一を決める第40期クイン位決定戦が大津市で行われ、横浜市の会社員で永世クイン位のタイトルを持つ渡辺令恵(31)が5年連続8度目のクイン位となる。第42期名人位では練馬区の望月仁弘(29)が初の名人位となる。 / 旅順港外で、巡洋艦「高砂」が機雷に触れて沈没する。 / アメリカのイーストマン・コダック社が、日本の市場には反競争的行為があるとして、公正取引委員会に調査と是正を申し立てる。 / >
//
// //
//