//
配給制になっていた酒類が自由販売となる。 / 帝国火薬工業株式会社が設立される。 / 老中になる阿部正弘誕生。 / 東急を創業する五島慶太誕生。 / 三好十郎、没。56歳(誕生:明治35(1902)/04/21)。劇作家。 / 倒壊の恐れがあり解体予定の神戸市須磨区の市営大池東住宅に「市の責任は問わない」と誓約書を書いた住民が次々に立ち入り、荷物の搬出を始める。 / ワシントンで、日米原子力協定が調印される。 / 詩人の堀口大学誕生。 / 藤田東湖が江戸の大地震で家屋の下敷になって死亡する。50歳(誕生:文化3(1806)/03/16)。蘭学者。 / 将軍の行列を拝見の際、妻が華美な服装を着用していたとして、浅草の豪商石川六太夫が宅地を没収され、江戸から追放となる。 / >
//
// //
//