//
オランダ商館員が平戸を出発し長崎出島に上陸する。 / 土光敏夫が没。91歳(誕生:明治29(1896)/09/15)。財界人・臨時行政改革審議会会長。 / 細川首相が、年内に政治改革法案を成立させるという公約を果たせなかったことに対して謝罪する。 / 尼崎製鋼所が、製鋼不況で賃下げを発表する。 / 大日本青少年団が、女子団員に傷痍軍人との結婚を奨励する。 / 日本政府は商業捕鯨の再開に向けて、国際捕鯨委員会(IWC)からの脱退を正式に発表。商業捕鯨については2019年7月から再開する方針。 / 徳川夢声没。77歳(誕生:明治27(1894)/04/13)。弁士。 / 東京地検が、国松孝次前警察庁長官銃撃事件で「自分が撃った」と供述していた元オウム真理教信徒の小杉敏行元警視庁巡査長(32)について、「供述は信用できない」として捜査打ち切りを決める。 / 週刊文春が11月11日号で、9月23日号と9月30日号の皇后バッシングといわれる記事について宮内庁に対する「おわび」を掲載する。 / 鎌倉の円覚寺が焼ける。 / >
//
// //
//