//
徳島県一宇村の山の中腹で山火事が発生する。大阪府泉南市でも山火事が発生する。 / 多田蔵人行綱が鹿ケ谷の密謀を平清盛に密告する。 / NHKテレビのバラエティー「夢であいましょう」の放送が始る。 / 東京・新宿のホテル7階の「共和」専用ルームで、加藤紘一代議士が共和の副社長から1000万円を受け取る。平成8年3月4日に、同席していた後援会会長が証言する。 / 出雲・隠岐の守護で直義派とされる塩谷高貞(えんやたかさだ)が、京都から領国出雲へと出奔する。原因は高師直が高貞の美貌の妻に横恋慕したためとされる。 / 家康が大坂征討を命令する。 / オーストラリアのニューズ・コーポレーション社とソフトバンクが、衛星放送を使った150チャンネルのデジタル放送を行う計画を発表する。 / 日本科学者会議が、フランスの核実験再開に対する抗議声明を発表する。 / 中国外務省が、日本の歴史教科書の検定内容について、日本政府に抗議する。 / 日本陸軍500人が漢口警備の陸戦隊と交代のため漢口に到着する。 / >
//
// //
//