//
日米航空協定が、46年ぶりに平等化で合意する。 / 来日中のスリランカのクマラトゥンガ大統領が記者会見し、インドの人民党発足について「政権が代ってもインドとスリランカの友好関係は不変」と強調する。 / 徳川家康が上杉景勝問責に送った使者が景勝の返書(直江兼続の書)を携えて大坂城に戻る。家康は返書を読んで激怒し、諸大名に直ちに会津出兵を命じる。 / 伊豆急行のトンネル工事で落盤事故があり、11人が死亡する。 / 足利義持が等持院で出家する。 / 小沢一郎自民党幹事長が都知事選と党内混乱の責任をとって辞任を表明する。 / 共産党員の大量検挙が始る(3.15事件)。 / 脱走犯が浦和でアパートを占拠し、自殺を図る。 / 東京地方が猛吹雪となり、国電がマヒし、国会は流会となり証券取引所立合が停止となる。 / 道路交通法が公布される。 / >
//
// //
//