//
長野県丸子町の警報器製造会社「丸子警報器」の女性臨時従業員28人が正社員に比べて賃金が不当な差別を受けていたとしたとして訴えていた裁判で、長野地裁上田支部は正社員の8割以下は公序良俗に反し違法だとして会社側に総額1500万円の支払を命じる判決を下す。 / 来日中の国連のガリ事務総長が細川首相と会談し、日本の常任理事国入りを国連の利益であると名言する。 / 高良とみ参議院議員が、日本人として戦後初めてソ連を訪問する。 / ILOのドライヤー調査団が来日するが、政府・総評間の調停が失敗する。 / 富士通がアメリカのファクシミリ市場から撤退する。 / 公安調査庁職員風間寛之主任調査官が、2013年6月に、ひかりの輪への立ち入り検査の日程を東京都世田谷区の教団施設に居住していた20代の男性信者(脱会済み)に漏洩したとして、東京地検特捜部が国家公務員法(守秘義務)違反罪で略式起訴した。 / 閣議が、中国駐屯軍を5000人に増強することを決定する。 / 東京陸軍軍法会議で2.26事件に判決が出る。死刑判決は17名。 / 前日に発見された直径2mから3mの小惑星 2014 AA が地球に極めて接近。地球に衝突し、大気圏で消滅したと推定されている。 / この月、紀伊国熊野で一揆が起こる。 / >
//
// //
//