//
蒲生氏郷が京都で没。40歳(誕生:弘治2(1556))。会津領主。 / 大津四の宮の劇場で開催された学術演説会で、岸田俊子が「函入娘」という演題で演説し、警察署に拘引される。 / 連続女性殺人事件で、5人の女性の殺人・死体遺棄罪などに問われている鎌田安利(55)に対する公判が大阪地裁で開かれ、鎌田は5件の起訴事実を全面的に否認し無罪を主張する。 / カンター米通商代表が、移動電話の日本市場開放問題で、日本が1989年の日米合意に違反していると米政府が認定したことを公式に発表する。アメリカが対日制裁手続きに入る。 / JR北海道、JR四国、JR九州の運賃が値上げされる。 / 早大が、早慶相撲優勝賞品の日本刀を盗まれる。 / 札幌に北海道帝国大学が設置される。 / 山県有朋がロシア皇帝ニコライ2世の戴冠式出席と朝鮮問題交渉のため、特命全権大使に任命される。 / モリソン未亡人が来日する。 / 幕府が江戸城西丸造営中の規則を出す。 / >
//
// //
//