//
琉球にスペイン船が来航する。 / 日本製鋼所の営業が開始される。 / 政府が、過激社会運動取締法案を貴族院に提出する。 / 自民党の金丸信副総裁が、東京佐川急便からの5億円を受領した事実を認め、副総裁と竹下派の会長の辞任の意思を表明する。 / 奥州3代目の藤原秀衡が鎮守府将軍に任命される。 / 洋画家・荻須高徳誕生。 / TBSの「報道特集」で、サブリミナル的手法を使ったオウム真理教特集が放送される。判明は6月に入ってからで、表現手法の是非をめぐって問題となる。 / 中国軍の捕虜になっていた空閑昇少佐が拳銃自殺する。 / 服部半蔵正成没。55歳(誕生:天文11(1542))。伊賀忍者の総帥といわれた。 / 大阪市道頓堀の戎橋からホームレスの男性が道頓堀川に投げ落とされて死亡した事件で、指名手配されていた主犯格の坂本広宜(24)が新宿の歌舞伎町で逮捕される。 / >
//
// //
//