//
オウム真理教被害者の会の永岡弘之会長が、1月4日に毒物を噴霧されたとして被害者を特定しないで刑事告訴する。 / 細川首相の後継候補選びで連立与党が、自民党の一部(渡辺美智雄)と連携を探ろうとする新生・公明・日本新各党と、これに反発する社会・民社・さきがけに事実上分裂する。 / 大隈重信を党首とする進歩党が結成される。 / クリントン大統領が、広島・長崎への原爆投下について「トルーマン大統領は正しかった」と改めて正当性を主張する。 / 鹿島の清山副社長が中村喜四郎代議士を訪ね、1000万円を渡して公正取引委員会の告発がないように要請する。 / 衆議院が原内閣不信任案を否決する。 / 3代目・桂三木助、没。58歳(誕生:明治35(1902)/03/28)。落語家。 / 佐藤首相が、アメリカの繊維輸出自主規制強行申し入れを断る。日米通商関係が緊迫する。 / 聖公会ウィリアムス主教が、築地居留地に英語学校を設立する(のちの立教大学)。 / 早慶戦の入場券申込みのはがきが23万枚になる。 / >
//
// //
//