//
春日部市の東京宝石春日部店の店長から、春日部署に「店にあった宝石がほぼ全部盗まれた」と届け出がある。1億5000万円相当。 / 小野妹子が再び隋に赴く(第3次遣隋使)。 / 正午過ぎ、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)から弾道ミサイル1発が発射される。ウラジオストック南方の日本海の公海に推進部が落下し、日本の東北地方上空を横切り三陸沖の太平洋上に着弾する。最新の「テポドン」であると見られる。 / 藤原頼通の請により、天皇が平等院に行く。 / 長谷川時雨らが女性だけの劇団創設について松竹の承諾を得る。 / 山手線原宿駅の新駅舎が開業した。旧駅舎は東京都内に現存する最古の木造駅舎とされる。 / 埼玉挺身隊による鈴木政友会総裁暗殺計画が発覚する。 / 越後国古志郡栃尾町に打壊しが起こる。 / 各所で赤穂浪士追悼会が行われ、高輪泉岳寺の墓には5万人が参詣する。 / 徳川慶勝、没。60歳(誕生:文政7(1824)/03/15)。幕末の尾張藩主で維新推進派。 / >
//
// //
//