//
松下電器産業が、社長の谷井昭雄社長が業績低迷などを理由に辞任し、森下洋一副社長が社長に昇格する人事を発表する。 / 第9代天皇、開化天皇が即位する。 / 千代田区の日興証券本店が入居するビルに火炎瓶が投げ付けられる。翌日、利益供与事件を非難し犯行をほのめかす「警告文」が毎日新聞東京本社に届けられる。 / 広島の平和公園で広島平和式典が行われ、村山首相が出席する。その後記者会見し被曝者援護法成立について慎重な発言を行う。 / 政府・大本営連絡会議が、26日の「ハル・ノート」を米側の最後通牒と結論する。 / 石丸利光が土岐政房らと美濃国で戦って敗死する。 / ポーランド自主管理労組「連帯」のワレサ議長らが、総評の招きで来日。 / 沖縄県宜野湾市の普天間飛行場から300メートルほどの場所にある保育所の建物の屋根に、米軍機のものと見られる長さ15センチほどの筒状の部品が落下した。また、13日にも、飛行場に隣接する市立小学校の校庭に、米軍のヘリコプターのものと見られる窓が落下している。 / 東京外国為替市場が、一時122円80銭台まで急騰する。 / 大極殿が竣工する。 / >
//
// //
//