//
衆議院議員会館で、薬害エイズ訴訟の原告側と国との間の和解後初の協議が行われ、エイズの治療体制の整備について話し合いが行われる。 / この頃、豊臣家の威信をかけた方広寺大仏殿が完成する。 / 山口県内の12すべての総合農協が合併して『山口県農業協同組合』が発足。 / 詩人・三木露風誕生。 / 呉海軍工廠で潜水艦(波七号)が竣工する。水中動力は電池で定員30人。 / 国師の員数が減らされる。 / 労働関係調整法が公布される。 / この月、幕府が城米を御用米と改称する。 / 金属回収令により、寺院の仏具・梵鐘などの強制供出が始る。 / 東大西アジア洪積世人類遺跡調査団が、エルサレム近郊でネアンデルタール人の男の全身骨格を発掘する。 / >
//
// //
//