//
ヤンキーズの伊良部がオールスター後初めて先発登板し、1ヵ月ぶりに7勝目をあげる。 / 浅間山が大爆発し、関東一帯に灰が降る。 / 日銀が公定歩合を2厘引き上げ、1銭5厘とする。 / 浅草の伝通院境内に公衆運動場が開場する。 / 復興金融金庫が解散し、日本開発銀行が継承する。 / 品川沖で網にかかった大鮫の腹の中から、聖観音の木像が出てくる。海晏寺と名付けた寺に安置し、本尊を鮫頭観音と呼び、地名が鮫州となる。 / 長州藩の伊藤博文らがイギリスへ密航する。 / 住宅地を造成するための田園都市株式会社が設立される。 / 秋田で、25万円紙幣偽造団が発覚する。 / 汽船「慶津丸」「天海丸」に無線の設置が許可される。 / >
//
// //
//