//
河野外相が国連本部で演説し、名指しを避けながら中国とフランスの核実験に対して強い遺憾の意を表明する。 / 幕府が松平康安を駿府城代に任命する。 / ロッキード事件で受託収賄の罪で有罪判決を受けた佐藤孝行代議士が上告を取り下げる。 / 三木鮎郎が胆のうがんのため東京都港区の病院で没。72歳(誕生:大正13(1924)/06/26)。「スター千一夜」や「11PM」などのテレビ番組の人気司会者で放送作家。三木鶏郎の弟。 / むつ市で、5億円預金通帳強奪事件が起こる。 / 小渕恵三外相とロシアのプリマコフ外相が、滞在先のロンドンで会談し、日露平和条約の締結交渉に精力的に取り組むことで一致する。 / 東京・日比谷の芸術座で上演している森光子主演の「放浪記」の上演回数が1300回となる。 / 台風18号から変わった低気圧の影響で、関東地方に湿った空気が流れ込み激しい雨が降り続け、午前0時20分に栃木県に、午前7時45分に茨城県に大雨特別警報が発表される。関東地方の河川でははん濫する箇所が相次ぎ、このうち茨城県常総市では鬼怒川の堤防が決壊し甚大な被害が発生。 / 警視庁が、女性を拉致監禁した疑いで青木康正を逮捕する。青木は複数の暴力団の組長を誘拐していたことを供述する。 / 山梨県の山梨市の山梨厚生病院の高気圧酸素治療室で爆発があり、治療を受けていた夫に付き添っていた中村なつ子さん(70)が爆風で吹き飛ばされて死亡する。夫は全身火傷で重体となる。28日に、原因は持込みが禁止されている毛布や化学繊維の肌着による静電気の火花が原因と発表される。 / >
//
// //
//