4273
1574/3/27
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
鹿児島県のJR日豊線北俣−大隅大川原間で、西鹿児島発宮崎行きの快速電車が、線路上に横たわっていた倒木をはね上げ、そのはずみで倒木の枝が運転室の窓を突き破って中にいた車掌の顔を直撃し、車掌は即死する。 / 沖縄海洋博記念太平洋単独横断ヨット・レースで小林則子が最短時間・最長航海の記録を樹立。 / 時宗の開祖となる一遍が伊予の有力武士・阿野通広の子として誕生。 / 武智鉄二、没。75歳(誕生:大正1(1912)/12/10)。映画監督。 / この夜、西軍が大垣城を出て関ケ原に移動する。赤坂の東軍がこれを追う。 / 福島県喜多方市の市長選挙が行われ、自民推薦の白井英男(55)が初当選する。 / 平宗信を解任して播磨国へ流し、僧玄俊を佐渡国へ流す。 / JR御徒町駅ガード下の道路が陥没する事故が起り、10人が負傷する。上越新幹線の東京乗り入れのためのトンネル工事の手抜きが原因。 / つくば市の野本岩男医師の妻映子と長女愛美、長男優作(1歳8ヵ月)が行方不明になる。11月3日、7日、12日に横浜港で遺体で発見される。後に野本岩男がこの日に自宅で殺害し、31日に横浜の首都高速道路大黒線の上から海に投げ捨てたことが判明する(横浜港母子殺人事件)。 / 政府が、対米武器技術供与を決定する。 / >
//
// //
//