//
小平市花小金井のマンション外廊下で、友人を訪ねてきた女子高校生が、頭を鉄棒で殴られて意識不明の重体となる。犯人は10月9日に逮捕される。 / ニコライエフスクに在留中の日本兵が、休戦中のバルチザンを攻撃して敗れる。 / 郵便汽船三菱会社が、ウラジオストク航路を開設する。 / 大相撲が6場所制になり、初の名古屋場所が開かれる。 / 皇居の一般参賀は7万2千人で、前年よりも4万人減となる。 / 覚慶(かくけい)が還俗し、足利義秋(のちの義昭)と名乗る。 / 明治政府の司法制度の確立に努力しながら征韓論で敗れて法の裁きなしに処刑される江藤新平、誕生。 / 山城国の土一揆が奈良に侵入する。薬師寺などが焼かれる。 / 慶應義塾出版社から「民間雑誌」(主宰福澤諭吉)が創刊される。 / 華族世襲財産法が改正公布される。制限の一部が緩和される。 / >
//
// //
//