//
池田行彦外相と中国の銭基シン外相がニューヨークの国連本部で会談する。銭外相は、日本政府が尖閣諸島に右翼団体が「灯台」を設置したことを制止しなかったことを批判する。 / 小中高校の通信簿が教科毎に5段階評価とすることが決まる。 / ロシア最高検察庁が、オウム真理教モスクワ支部のメンバーだった安藤良(20)を逮捕したことを明らかにする。 / 日隆上人、没。80歳(誕生:元中2(南);至徳2(北)(1385))。本能寺を開山した日蓮宗の僧。 / 大本教の弾圧により教団各支部が自発的に解散する。 / 幕府が大坂の加番大名を1年交替とする。 / 国民年金法が公布される。 / 東京六大学野球が、この季から女子選手の登録を容認する。 / 台湾の台南タパニーで抗日武装蜂起が起る(西来庵事件)。10ヵ月間抗争が続き、約2500人が参加する。 / 源頼義を陸奥守に還任させる。 / >
//
// //
//