//
今川氏真が家康の攻撃に屈し、掛川城を退去する。 / 京都が大地震に襲われる。 / 人気女義太夫の豊竹呂昇が日本橋宮松亭で演じ、評判となる。 / 花森安治編集長の「美しい暮しの手帖」が創刊される。 / 東京日々新聞が社説欄を創設する。 / 野中官房長官が、長銀と住友信託銀行の合併を支援する考えを示す。 / 中国海警局の2隻が尖閣諸島周辺の領海に侵入し、操業中の日本の漁船に接近しようとする動きを見せた。この2隻は、そのまま領海内で日本の漁船に接近しようとする動きを繰り返し、13日の20時すぎまで領海内に滞在した。 / 宇和島藩が領内に楮(こうぞ)の栽培を奨励する。 / サリンを使って「オウム真理教被害対策弁護団」の滝本太郎弁護士(39)を殺害しようとしたとして、警視庁捜査一課が麻原彰晃(40)ら5人を殺人未遂容疑で逮捕する。麻原の逮捕は15回目。 / 雲仙・普賢岳の活動が活発になる。 / >
//
// //
//