//
インスブルックで行われたノルディック・スキーのワールドカップのジャンプ個人第11戦、ラージヒルで葛西紀明が優勝する。 / 尾高朝雄、没。57歳(誕生:明治32(1899)/01/28)。「国家構造論」を著した法学者。 / 幕府が伊予の郡ごとに地頭を補任する。 / 足利義晴が入京して建仁寺に入る。 / 大相撲名古屋場所の初日、新入幕でいきなり前頭7枚目になった同志社大学出身の土佐の海が大関若乃花と対戦し敗れる。 / 足利尊氏が京都より丹波に敗退する。 / 大阪で、現職巡査を含む3人組の強盗が15歳の少女を絞殺する。 / 「知る権利」裁判の控訴審第1回公判。 / 大洋ホエールズの中山裕章選手が少女猥褻で逮捕される。 / 第1次岸信介内閣が成立する。石井光次郎が副総理、全閣僚が留任する。 / >
//
// //
//