//
東京駅に世界初のエアカーテン式喫煙所が設置される。 / 名張毒ぶどう酒事件。三重県名張市の公民館で、ぶどう酒を飲んだ女性のうち5人が死亡し12人が入院する事件が起こる。ぶどう酒から農薬が検出される。 / 神戸ライジングサン石油が姫路にタンクを設置する。 / 連合艦隊司令長官豊田副武が軍令部総長となり、後任に小沢治三郎が就任する。 / 東京国際女子マラソンで浅利純子が一度転倒しながらも2時間28分46秒で優勝する。 / 大日本麦酒と麒麟麦酒が麦酒共同販売を設立する。 / 韓国で、日韓条約批准案の強行採決に反対して学生1万人がデモ行進を行い、軍隊と衝突する。 / 日本銀行が東京国税局の税務調査を受け、前年末までの5年間で2497万円の源泉所得税の徴収漏れを指摘されたことが判明する。 / 芦田委員会で審議の新憲法が衆議院本会議で可決され、貴族院に送られる。 / 同日以降新規登録の軽乗用車の自動車税が従来の年7200円から年10800円に、原動機付自転車の税金が同1000円から2000円に、250cc以下の普通自動二輪車の税金が同2400円から3600円にいずれも増税。 / >
//
// //
//