//
京都フィルハーモニー交響楽団の第1回公演が行われる。 / 九州で大洪水が起こる。 / JTBで約800万人の個人情報流出。 / バレーボールのピースカップで、日立の大林素子が最優秀選手に選ばれる。 / 通常国会招集。会期は6月24日までの150日間。自由民主党と民主党、国会対策委員長会談で、首相、官房長官、外相の審議出席について、ISILによる日本人拘束事件の推移に応じ柔軟に対応することで大筋合意。 / 間部詮房(まなべあきふさ)没。55歳(誕生:寛文6(1666)/05/16)。御用人。 / 日本橋で水戸藩士らが会合し、井伊大老襲撃の策を練る。 / 田中令子が自殺する。39歳(誕生:昭和21(1946)/09/01)。バイオリニスト。 / 大阪府泉佐野市の上空で、朝日新聞大阪本社の取材用ヘリコプター「まいどり」が、毎日新聞社のヘリコプターと空中で接触して民家の物置に墜落し、3人が死亡する。毎日新聞社のヘリコプターは衝突の意識がなく、そのまま飛行して取材に赴き、帰りに朝日新聞社機の墜落現場を取材して記事としてしまう。 / 東京天文台が設置される。 / >
//
// //
//