//
哲学者の和辻哲郎誕生。 / 日露戦争、第1・2・4軍がロシア軍との激闘のすえ、遼陽を占領する(遼陽の会戦)。日本軍の死傷は2万3533人。 / 孫平化が率いる上海バレエ団が東京に到着し、各地で公演する。孫平化は田中角栄首相の訪日の段取りをつけるための来日。 / 地下鉄サリン事件、松本サリン事件など11の事件に関与したとして殺人の罪に問われているオウム真理教の中川智正(36)の第16回公判で、交代した新しい弁護人が一転して無罪を主張する。 / ポルトガルの商船が平戸に来航する。 / 札幌で第11回冬期オリンピックが開催される。 / 神田の巌松堂の少年店員42人が丁稚奉公制度に反対して争議を起こす。 / 文部省が、学校での宮城遥拝、天皇陛下万歳、天皇の神格化表現の停止などについて通達する。 / 女優の後藤久美子(21)とフランスのF1レーサーのジャン・アレジ(31)が婚約する。 / 福岡県の豊国炭鉱で大爆発事故が発生し、365人が死亡する。 / >
//
// //
//