//
高槻市立埋蔵文化財調査センターが、大阪府高槻市安満御所の町の古墳から、卑弥呼との関連が注目される「青龍3年」の年号の入った5枚の青銅鏡が発見されたことを発表する。 / 竹内京子が老衰のため東京の病院で没。85歳(誕生:明治43(1910)/07/22)。新派女優。 / オランダ人が家斉に謁見する。シーボルトが随行する。 / 大川周明らが急進的国家主義団体の「老壮会」の第1回大会を開く。 / 吉田松陰が、下田に停泊中のアメリカ軍艦に乗り密航を企てるが失敗し、自首する。 / 中川一政、没。97歳(誕生:明治26(1893)/02/14)。洋画家。 / 川島武宜、没。82歳(誕生:明治42(1909)/10/17)。民法学者で「日本社会の家族的構成」の著者、東京帝大教授で文化功労者。 / 天皇が東京に滞在中は太政官を東京に移すことが決まる。これで事実上の東京遷都が決定する。 / 福澤諭吉が蘭学者緒方洪庵の蘭学塾に入門する。 / 前年8月8日に東京都足立区で小学校2年の景山優佳ちゃん(8)を誘拐して800万円を要求したとして身代金目的誘拐などの罪に問われた船橋紀江(21)と遠山あゆみ(21)に対する判決公判が東京地裁で開かれ、両被告にそれぞれ懲役6年の判決を言い渡す。 / >
//
// //
//