//
小村寿太郎外相の外交方針演説が、満漢移民集中論として衆議院で問題となる。 / 北海道古平町のトンネル崩落事故で、岩盤破砕のための3回目の爆破が行われる。しかし岩は上のほうが少し崩れただけで、作業は失敗する。 / 第19代天皇、允恭(いんぎょう)天皇が即位する(正確な即位日は不明)。 / 全国中等野球大会で、浪華商業が優勝する。 / 太宰府の鉄冑を作らせる。 / 演歌歌手坂本冬美の父坂本正夫さん(55)の乗った乗用車が、和歌山県田辺市の内の浦漁港の海中から引揚げられ、正夫さんが遺体で見つかる。 / 後亀山天皇、没。75歳(誕生:正平5(南);観応1(北)(1350))。78歳ともいわれる。第99代(南朝4代)天皇。 / 津田三蔵が肺炎で獄死する。数え38歳(誕生:安政1(1854)/12/29)。大津事件の犯人。 / 山田敬蔵が、ボストンマラソンに2時間18分51秒で優勝する。 / 新庄藩が庄内藩征討にまわる。 / >
//
// //
//