//
翌年度の予算要綱が、漸増の5億5800万円となる。 / 日本記者クラブが結成される。 / 足利尊氏の入京に備え、後醍醐天皇が神器とともに東坂本へ避難する。 / 天満屋で、新撰組が海援隊と乱闘になる。 / オランダのハーグで開かれている国際司法裁判所での核兵器の違法性に関する口頭陳述で、広島・長崎両市長が、唯一の被爆国市民を代表して核兵器の恐ろしさを証言し、核は国際法に違反すると明言する。 / 5.15事件の記事が解禁となる。 / 旭川−稚内間が全通し、鉄道が最北端に到達する。 / 公取委が、「目隠しシール」の入札をめぐる談合事件で大日本印刷、トッパンムーア、日立情報システム、小林記録紙の4社を告発する。 / 国債1億円が募集される(応募総額は約5億円になる)。 / 沖電気株式会社が解散し、沖電気工業株式会社が設立される。 / >
//
// //
//