//
足利義政が美濃守護の土岐成頼に、特産品の草子用の美濃紙を送るよう要請する。 / 民政党が、田中義一内閣の山東出兵は軽挙妄動であると非難した声明を発表する。 / 伊達政宗が、芦名義広を櫂上原で破る。 / 多額の借入金を抱えている準大手ゼネコンの東急建設の五島哲社長(50)が経営責任を取って退陣する。 / 金丸信前自民党副総裁が上申書を検察庁特捜部に提出し、5億円受領の容疑を認める。上申書提出で20万円の罰金刑が確定するが、世論の反発が増大する。 / サッカーのワールドカップのHグループ、日本がクロアチアに0対1で敗れる。日本でのNHKの世帯平均視聴率は関東地区で60.9%に達する(この年の視聴率1位)。 / 茨城県神栖町横瀬の常陸利根川で行われた「第2回鹿島サーキットレース」に参加していたモーターボートが、止まっていた他のモーターボートに激突し、操縦していた会社員(48)が死亡する。 / 農商務省を廃止し農林省と商工省を設置することが公布される。 / 美濃の守護斎藤妙椿が清洲城の尾張守護代織田敏定を攻撃する。 / アバディーンで開かれているIWC総会で、日本が要求しているミンククジラの捕獲要求が9年連続で否決される。 / >
//
// //
//