//
木下藤吉郎とねねが結婚する。 / 気候変動枠組み条約第3回締約国会議(地球温暖化防止京都会議)の開会式が国立京都国際会館で行われる。 / 硫黄島の守備隊が全滅する。2万3000人が戦死する。 / 堀口捨己、没。89歳(誕生:明治28(1895)/01/06)。死を公表しないという本人の意志で11年間公表されず、1995年1月28日に明らかにされる。元明大教授で建築家。 / 第13回衆議院議員選挙で、政友会が165議席を獲得して第1党となる。憲政会は121議席で第2党に転落する。 / 奇星が出現する。そのため、「嘉承」と改元する。 / 幕府が、諸国の寺社に異国降伏を祈願させる。 / 長谷川町子の「サザエさん」が朝日新聞に連載を開始する。 / 岩国基地所属のF/A-18とKC-130が高知県の沖合で空中給油の訓練中に衝突し、共に墜落した。両機で計7人が搭乗しており、現在までに2人が救助されたが、1人が死亡、残る5人は行方不明となっている。その後の12月11日、残った5人の捜索を断念。死亡したと認定した。 / 藤原広嗣が斬首される(広嗣の乱の終結)。 / >
//
// //
//