//
全逓が、公労委の「マル生」反対闘争一時中止提案を受諾する。この年の年賀状の40%が滞貨する。 / 日本軍がアッツ島に上陸する。 / 歌舞伎・尾上松緑誕生。 / 特別手配されているオウム真理教諜報省メンバーの平田悟(39)が女性信者の松本小百合とともに潜伏していたと見られる栃木県の山中から青酸化合物9.5キロが見つかり押収される。 / 東京・大森の鈴ケ森で、砂風呂屋女将の惨殺死体が発見される。 / 暴風雨・洪水により西日本各地に大被害、土佐藩領内で16万余戸石水損、のち讃岐で蝗害(こうがい)が発生する。 / 天皇が清盛の六波羅第に行き、上皇は仁和寺に行く。 / この月、江戸堺町の中村座で、初代中村富十郎(35)によって舞踊「京鹿子娘道成寺(きょうかのこむすめどうじょうじ)」が上演される。 / 政府が、4月26日の国連安保理のスーダン制裁決議を受け、スーダンとの外交関係を縮小する措置をとる。 / 京都府の長岡京跡の調査で、都の北川に隣接する地点から後苑の跡とみられる池や建物の柱などの遺構が発掘される。 / >
//
// //
//