//
宮中で行われた能楽に、秀吉自身も出演して素人芸を披露する。 / 児玉源太郎、没。55歳(誕生:嘉永5(1852)/02.25)。乃木希典をスターにした軍人。 / 日米繊維交渉がワシントンで開始される。 / アトランタ五輪女子バレーボール世界最終予選第3日、日本はオランダに1−3で敗れる。 / 榎本武楊の艦隊のうち咸臨丸が座礁する。 / 寺内内閣が、2月革命で成立したロシア臨時政府の承認を決定する。 / 社会党第41回定期大会が開かれる。飛鳥田一雄が委員長に選出される。書記長は多賀谷真稔。 / 古河公方足利政氏が、下野の小山を去って武蔵の岩槻へ移る。 / 国民党の追及を逃れて日本に来ていた郭沫若が妻子を残して日本から脱出する。 / 西沢一風(いっぷう)没。67歳(誕生:寛文5(1665))。浮世草子・浄瑠璃作者。 / >
//
// //
//