//
アンゲラ・メルケルがドイツ首相に就任。 / ゴルバチョフがソ連共産党書記長に就任。 / 秋田新幹線盛岡駅秋田駅間が開業、同時に東北新幹線でE2系が、秋田新幹線でE3系がそれぞれ営業運転を開始(山形新幹線には1999年から投入)。 / ヤクルトが、2年連続セ・リーグ制覇。初優勝以来15年ぶりに本拠地での胴上げとなった。 / 自動車製造株式会社(後の日産自動車)設立 / アイルランドの首都ダブリンで開かれていた軍縮交渉「オスロ・プロセス」の会議で、クラスター弾に関する条約が参加107ヶ国の全会一致で採択される。[122] / 松生丸事件。 / 土佐くろしお鉄道宿毛線宿毛駅で特急南風17号が駅舎に激突し、運転士が死亡(土佐くろしお鉄道宿毛駅衝突事故)。 / 栃木県宇都宮市の宝石店で強盗放火殺人事件が発生。店員6名が死亡。無職の男を逮捕(宇都宮宝石店放火殺人事件)。 / 農林水産省と厚生労働省は冷凍の牛肉に衛生証明書の記載もなく、牛海綿状脳症(BSE)の原因物質がたまりやすい特定危険部位として輸入が認められていない脊柱が見つかったと発表した[208][209]。 / >wiki
//
// //
//