//
二宮尊徳が、老中水野忠邦に登用されて幕府御普請役格となる。 / 社会党の委員長になる土井たか子誕生。 / 福島県相馬市の市長選挙が行われ、今野繁(71)が6選される。 / 4月に行われた統一地方選挙で東村山市の市議会議員選挙で、当選した女性候補が同じグループの次点の男性候補を繰り上げ当選させるため住民票を他の市に移して自らの当選を無効とした問題で、3回目の選挙会が開かれ、繰り上げ当選が決まる。 / 理化学研究所への国庫補助法が公布される。 / 東京市が、夏季のビールの配給は1世帯8本と決定する。 / 公明党が解散し、「公明新党」として新進党へ合流する組織と、「公明」として残留する組織に分党する。 / 第1次加藤高明内閣が成立する。 / 警視庁の調べで、オウム真理教が平成2年4月頃から防毒マスクや防護服などを購入していたことなどが判明する。 / 足利義詮、没。38歳(誕生:元徳2(1330)/06/18)。室町幕府第2代将軍。 / >
//
// //
//