//
衆議院本会議で全野党共同提出の内閣不信任案が否決される。 / アメリカIBMが、BIOSの著作権侵害で京セラを東京地裁に訴える。 / 田辺製薬と東京スモン訴訟の原告患者437人が、和解書に調印する。 / 九州征伐の秀吉が、島津義弘を攻めるため薩摩の平佐に進む。 / 函館疑獄事件。塩務局の官吏が塩商人と図って20万円を詐取したとして官吏、商人27人が拘引される。 / 行方不明だった元共産党幹部の伊藤律が29年ぶりに中国から帰国する。 / 足利義澄、没。32歳(誕生:文明12(1480)/12/15)。第11代将軍だった。 / 仙台市宮城野区の仙台港後背地に、仙台うみの杜水族館開館。 / APEC非公式首脳会議に出席するためにインドネシアを訪れている村山首相が、アメリカのクリントン大統領と会談するが、クリントン大統領は中間選挙の敗北でアジア政策を協調路線に切り換え始めた様子を示す。 / ライフルとダイナマイトで寸又峡温泉の旅館に篭城した金嬉老の無期懲役が確定する。 / >
//
// //
//