//
昭和天皇の大喪の礼が行われる。164ヵ国、28国際機関の代表、使節が参列する。 / 幕府が、陸奥・関八州から江戸への白米輸送を許可する。 / 柳本賢治らが入京する。 / 麻原彰晃の初公判の日取りについて東京地検と国選弁護団が合意に達し、4月18日と決まる。 / 郵政省が、93年度の簡易保健の契約が33年ぶりに前年度を下回ったことを明らかにする。 / 羽柴秀吉が紀伊雑賀攻めを決行することを決める。 / 東京都で自転車保険義務化条例が施行。 / 天皇が伊予国道後温泉に行幸する。 / 日本放送協会が、第1回アナウンサー採用試験を実施する。30倍の競争率となる。 / 朝霞訓練場で行われた自衛隊の観閲式で村山首相が訓示し、沖縄県のアメリカ軍基地の問題について、日米安保条約の範囲内で解決を図ると述べる。 / >
//
// //
//