//
日本電気が国産の大型コンピュータ「NEAC2206」を発表する(メモリは10K語)。 / 和宮(静寛院宮)没。32歳(誕生:弘化3(1846)/05.10)。徳川家へ降嫁した皇女。 / 日本オートポリ社が、パリと東京を結ぶ世界初の衛生中継によるオークションで、ピカソの「ピエレットの婚礼」を75億3000万円で落札する。 / 下岡蓮杖、没。92歳(誕生:文政6(1823)/02/12)。初の写真館をつくった。 / 110日間航海しただけで役割を終えた原子力船「むつ」から原子炉を取り外すための船体切断作業が始まる。 / 山形県大鳥鉱山で大雪のため飯場が倒壊し、150人が埋まる。 / 長銀が、「イ・アイ・イ」グループへの支援を打ち切る。 / 警視庁、1月21日に経済学者の西部邁が東京都大田区内の多摩川で入水自殺した事件で、自殺幇助容疑で、西部の番組担当ディレクターだった東京MXテレビ関連会社社員の男と、西部の知人の男を逮捕。 / アイヌに対する北海道旧土人保護法が公布される。 / 柔道の福岡国際女子選手権の48キロ級で、田村亮子が5連覇を達成する。 / >
//
// //
//