//
大洋ホエールズの中山裕章選手が少女猥褻で逮捕される。 / 関西空港の開港式典が旅客ターミナルビル内で行われる(開港は9月4日)。 / 大阪地裁が、1984年6月29日の少女殺害の容疑者財部信明に対して、一審の無罪を破棄し懲役20年の判決を下す。 / NTTが、1つの県で1つに限っていた回線網の接続点を事実上開放することを決定する。 / 故スカルノ元インドネシア大統領のデビ夫人らが記事で名誉を傷つけられたとして新潮社に5000万円の賠償を求めた訴訟で、東京高裁が1000万円の賠償を命じた1審を取消し請求を棄却する。 / 名古屋大学とアメリカのフェルミ国立加速器研究所のグループが、基本粒子ニュートリノのうちタウニュートリノの存在を示す有力証拠を掴んだことを岐阜県高山市で開かれているニュートリノ物理学・宇宙物理学国際学会で発表する。 / 川崎造船所で、潜水艦伊1号が竣工する。 / 北朝方が南朝の頼みとする越前の杣山勢5000騎を敗走させる。 / 上野に日本初のコーヒー店「可否茶館」が開店する。 / 日本共産党第19回大会で志井和夫が書記局長に選出される。 / >
//
// //
//