//
天皇・皇后がリスボンで開催中の国際博覧会会場を視察する。 / 公立小中学校の学級定員50人制を実施する。 / 社会党山花派の参議院議員北村哲夫が離党する。山花貞夫議員は、新党結成のためのグループ解散の責任をとる形で離党する意志を明らかにする。 / 黒田清輝がフランス留学から帰国し、外光派の画風をもたらす。 / 高橋是清が大蔵大臣を辞任する。後任に三土忠造が就任する。 / 中国で、安徽派(日本側)と直隷派(英米側)の間に安直戦争が始まる。 / 京都府知事に蜷川現知事が7選される。 / ジャイアント馬場が日本プロレス興業から離脱する。全日本プロレスを設立することになる。 / 芭蕉が羽黒山をあとに鶴岡に入り、長山重行(五良右衛門)宅に逗留する。 / 上野動物園でパンダが誕生するが、43時間後に母親の下敷きで圧死する。 / >
//
// //
//