//
慶應義塾大学の評議員会が学費値上げを正式に決定する。その日のうちに小金井の工学部キャンパスが中心に学費値上げ反対のクラス討議が行われ、三田への行進が始る。学生の闘争委員会は2000名で組織され、慶應義塾大学は、建学以来最大の学生運動を経験する。 / 京都・神泉苑で請雨経法が行われる。 / 警視庁が、烏森の寄席に対して娘手踊りが猥せつであるとして15日間の営業停止処分とする。 / 第12代天皇、景行天皇が即位する。 / 東京都小金井市の日弁連元副会長岡村勲さん(68)の妻の真苗さん(63)が自宅玄関付近で刺殺される。 / イギリス軍艦フェートン号が長崎港に侵入し、長崎奉行に薪と水を要求する(フェートン号事件)。 / 大相撲初場所に優勝した大関若乃花が、番付編成会議で45代横綱になることが決まる。 / 絶海中津、没。70歳(誕生:建武3(1336)/01/15)。臨済僧。 / 大本営が、インド独立運動救援のためとしてインパール作戦を認可する。 / カラーテレビの本放送が開始される。 / >
//
// //
//