//
帰国第1戦の小林浩美が、富士通レディーズで4年ぶり8度目の国内ツァー優勝を果たす。 / 投資信託の販売自由化が始まる。 / 藤原秀郷が平将門の首を献上する。 / 牧野茂、没。56歳(誕生:昭和3(1928)/07/27)。野球。 / 田村皇子が即位する(第34代天皇、舒明天皇)。 / 皇居の二重橋が開放され、23年ぶりの一般参賀が行われる。 / 会津藩主松平容衆(かたひろ)が、「新編会津風土記」を幕府に献上する。 / 予備校生の森本未樹子(19)が、内申書全面非公開は憲法に違反するとして高槻市と同市教育委員会を訴えた裁判で、大阪地裁が全面非公開は違法であるとの判断を下す。 / 北条氏康・氏政父子が、足利学校主の九華から「三略」を聴講する。 / 東京でアジア各国の代表が集まって情報通信ネットワーク整備などを討議する国際会議が始まる。 / >
//
// //
//