//
但馬に渤海人100余人が来着する。 / 静岡県で遺跡が出土する。登呂遺跡として7月に調査が開始される。 / 荻昌弘、没。62歳(誕生:大正14(1925)/08/25)。映画評論家。 / 造船疑獄。船会社8社、鉄道関係諸団体の全国にわたる捜査が行われ、多数の関係者が逮捕される。 / メーデー参加組合の友愛会・信友会・啓明会などにより労働組合同盟会が結成される。 / 幕府が日光供奉の法令を出す。 / 大内義隆が大内義鑑に筑前を返し、和睦する。 / 犬上御田鍬を隋に派遣する。 / 宮城県の第1清水トンネルで、少女が東北新幹線「やまびこ35号」にはねられて死亡する。 / 将軍綱吉は、生類憐みの令の一環として、江戸市中で飼育されている金魚の数を、飼育者が正確に申告するように命じる。 / >
//
// //
//