//
安田財閥創始者・安田善次郎誕生。 / 13日の清国水兵逮捕にからんで清国の水兵数百人が騒動を起こし、日本人巡査と乱闘となり双方に死傷者が出る。 / トルコが、日本とドイツに宣戦布告する。 / 宮内庁は大嘗祭に供えるコメを出す悠紀田と主基田の所在地や耕作者を発表した。悠紀田の所在地は栃木県塩谷郡高根沢町、主基田の所在地は京都府南丹市である。 / 僧文覚が佐渡に流される。 / 2代目・玉川勝太郎、没。73歳(誕生:明治29(1896)/05/01)。浪曲。 / バンダイとセガ・エンタープライゼスが、10月に予定していた合併を解消すると発表する。 / 平和問題談話会が講和問題で声明を発表し、全面講和、中立不可侵、軍事基地反対、経済的自立を主張する。 / 那覇と東京の間の第1回外洋ヨットレースが開催される。 / 明智光秀が秀吉応援の出陣のため、丹波亀山城に戻る。 / >
//
// //
//