//
東京の上野で12時間長距離競争が行われる。 / 89年6月の新潟県知事選挙で当選した金子清の陣営に、佐川急便グループから3億円が提供されていたことが判明する。 / 幕府が老中および六人衆の職掌を規定する。 / 朱雀門で貧民に米が支給される。 / 前日の日米協調介入で、東京は136円台、株は646円高となるが、ニューヨークでは途中円安傾向に転じ、137円台となる。 / 1994年10月に青物横丁駅で医師を射殺した無職の男性(39)に対する論告求刑公判が東京地裁で開かれ、検察側は懲役15年を求刑する。 / 全米女子プロゴルフ協会が、阪神大震災に対して25000ドルを寄付する。 / 中央競馬会(JRA)の馬券売場で働くパート労働者で作る同競馬会従事員労組が農水省正門前で集会を開き、退職金の制度化などを要求する。 / 毒物宅配事件。12日に青酸化合物を飲んだ東京都杉並区の女性が死亡するが、この日、宅配便で毒物を送った札幌市の男性(27)が自殺する(12月25日に判明する。男性は計7人にも毒物を送ったものとみられる)。 / 出初式に全国代表が参加する。天皇が初めて観閲する。 / >
//
// //
//