//
早大図書館が日曜に限って一般公開を始める。 / 中国チベットの秘峰で未踏峰では世界最高のナムチャバルワに日中合同登山隊が初登頂に成功する。 / 甲子園で全国中等学校野球大会が開幕する。 / 日本海軍が神風特攻隊を編成しアメリカ軍艦への体当たりを計画する。 / NTT株が続落し、216万円と最安値を更新する。 / 貴族院が昭和6年度予算14億4852万円を可決する。内軍事費は3億9872万円。 / 正子内親王を皇后とする。 / 応仁の乱の硬直化の様相のなか、南朝の遺臣たちが小倉宮王子を奉じて挙兵する。 / 貨幣新鋳造過剰のため、幕府が長州藩はじめ7藩に鋳造中止を命じる。 / 伊勢山田奉行浅野美濃守長恒が、甥浅野長矩の処罰にともない罷免となる。 / >
//
// //
//