//
山岡鉄太郎(鉄舟)が胃がんで没。54歳(誕生:天保6(1835)/06/10)。 / アイルランド・ダブリンで開催された「ワールドカップリミテッド」の理事会で、日本で開催されるラグビーワールドカップ2019で使用する12会場が発表される。唯一新設される岩手県釜石市の釜石鵜住居復興スタジアム、および全面改築される新国立競技場以外は、花園ラグビー場を含め10の既存のスタジアムを利用する予定。 / 入江長八、没。75歳(誕生:文化12(1815)/08/05)。「伊豆の長八」と言われた左官の名人。 / 東京・芝で、オランダ公使の馬車が人力車と衝突する。 / 灯油、軽油などの卸売価格が、1リットルにつき2円〜3円程度引き上げられる。 / 伊達持宗が上京し、将軍に銭3万疋を献上する。 / 東京株式市場は、阪神大震災の復興関連銘柄といわれる建設株を中心に商いが膨らみ、第1部の出来高が8億3866万株の大商いとなる。 / 遊園地のとしまえん(東京都練馬区)がこの日の21時に閉園し、94年の歴史に幕を下ろした。 / 花園ラグビー場で行われた全国高校ラグビーの決勝戦で、啓光学園が大阪工大高校を破り、7年ぶりに優勝する。 / 後楽園でサイモンとガーファンクルの来日公演が開かれる。 / >
//
// //
//