//
黒部峡谷猫又ダム工事現場の作業員宿舎が雪崩で崩壊し、21人が死亡する。 / 石原俊輝が、急性心筋梗塞のため長野市の病院で没。79歳(誕生:大正2(1913)/12/03)。信濃毎日新聞社長で信越放送会長。 / 「康平」に改元する。 / 政府の行政改革委員会の官民活動分担小委員会が、小さな政府を目指す方向を打出す。 / 横浜市のJR根岸線磯子駅前で、水道管の繋ぎ目が外れて水柱が60メートルの高さに達する。700戸が断水する。 / 元横綱千代の富士の陣幕親方が九重の名跡を継ぐ。 / ネパールのカンチェンジュンガでトレッキングに参加し行方不明になっていいた日本人9人のうち3人が雪崩と高山病で遭難する。6人の生存は確認される。 / 韓国の全州で行われていたフィギュアスケートのアジア選手権で、女子シングルでは荒川静香が優勝し、横谷花絵が2位となる。 / 飯田蝶子、没。75歳(誕生:明治30(1897)/04/15)。女優。 / 俳人の種田山頭火が自殺を図るが未遂に終る。 / >
//
// //
//