//
テニスの全仏オープンの女子シングルスで、伊達公子がアメリカのリンダ・ワイルドをストレートで破り、4回戦に進出する。 / 前年1月に破産・倒産した「ココ山岡宝飾店」の幹部らが、倒産する前に関連会社に総額100億円以上の宝石類を横流しして私的な蓄財を続けていた疑いが強まり、元副会長本間夏樹(62)、元社長森下展男(46)ら5人が逮捕される。 / 政府が、内戦が終ったばかりの中央アジアのタジキスタンで停戦監視などをしているPKOの「国連タジキスタン監視団(UNMOT)」に、秋野豊・筑波大前助教授(47)を政務官として派遣することを決める。 / 粗製樟脳・樟脳油専売法が公布される。 / 日本人18人を含む118人を乗せてバンコックからカトマンズに向かっていたタイ航空のエアバスA310がカトマンズ到着寸前に山の中腹に墜落する。官制ミスが原因。 / 第12号科学衛星「あけぼの」が打ち上げられる。 / 足利義詮・高師直が、美濃の土岐周済を討伐し、帰京する。 / 作家・島村抱月誕生。 / 神奈川県鎌倉市の市長選挙が行われ、竹内謙(56)が再選される。 / FM横浜が開局する。 / >
//
// //
//