//
東京の陪審員候補者2448人が決定する。 / 第2次日中貿易民間協定が調印される。 / 元明天皇が、都を平城京に移す。 / サッカーJリーグ、ジュビロ磐田の中山雅史(30)が、Jリーグ新記録の3試合連続ハットトリックを達成する。 / 秀吉が、母の大政所の位牌所の青厳寺で法会を行う。 / 岩手県水沢市長選挙の立候補届け出が締め切られるが、後藤晨(65)=無所属現だけの立候補で無投票当選する。 / 第3次日韓条約により大韓帝国の軍隊が解散させられる。解散式で韓国軍が日本軍と衝突する。 / 大坂を大阪と改称する。 / 普光院関白二条良実の娘、徳大寺忻子(20)が後二条天皇(18)の皇后となる。 / 札幌市内で山口組直系の初代誠友会石間春夫総長が三代目共政会の下部組織に殺害される。 / >
//
// //
//