//
越後守護代長尾為景が守護上杉房能の養嗣子定実を擁立して房能排斥の兵を挙げる。 / ドジャースの野茂投手がオープン戦の対メッツ戦で初の勝利投手となる。 / 東京国税局が、竹井博友を個人としては史上最高の34億円脱税容疑で告発する。 / 幕府が南都一乗院領に地頭を設置する。 / 北海道二風谷ダムが最高水位に達し、アイヌ民族の聖地としている河原も水の底に消える。 / 千葉県長男町で、収穫したばかりのコシヒカリの新米1300キロが盗まれる。 / 都庁郵便物爆発事件と新宿駅青酸ガス事件で殺人未遂の罪に問われている富永昌宏(27)に対する初公判が東京地裁で行われる。富永は全てが麻原彰晃の指示であったと無罪を主張する。 / 郵便切手が5厘、1銭、2銭に限定する。 / 民主党が、オレンジ共済組合事件に関して新進党の細川護煕元首相らの証人喚問を要求する。 / 農商務省が工船蟹漁業取締規定を公布する。蟹工船は許可制になる。 / >
//
// //
//